キャピキャピ
キャピキャピの意味
はじける元気!
キャピキャピの解説
「キャピキャピガール」の略ですが、何だかこの時点でそこはかとなく死語臭を感じる表現。若い女の子が、はじけるようにはしゃいだりして明るく元気な様子を示すそうです。つまり間違っても中年男性に対して使っちゃダメな表現ですね。私は使いますけどね!
ただし動詞「キャピる」は逆に、若いと云いがたくなってしまった人が無理して若く振る舞う様子を上手く表現してくれます。
キャピキャピの例文
【千栄】「基本的に男の子はやっぱり若くて華奢な女の子が好きなのよねー! 元々その代表例だけど、もっとキャピって未来の彼氏くんをメロメロにしちゃう大作戦、決行!!」
【紗園】「なるほど。無駄に勤勉ですね」
【天】「ではでは早速、リニューアルちは先輩、どーぞ!」
【千栄】「きゃぴきゃぴー! きゃぴきゃぴ? きゃぴきゃぴー!♪」
【重ね】「は?」
【千栄】「きゃぴきゃぴー……きゃぴ? きゃーーーー……っぴー♥」
【金嶺】「若いというか幼児退行じゃん。そして私の殺意倍ドン」
【天】「はいボツ~」
【千栄】「きゃぴ~……」